お尻だーい好き!
・・・な人かと思われるかもしれませんが、
そんな事ありませんヨ。
前回の続き、筥崎宮の玉せせり。
いよいよ本番です。
お湯と油で清められた玉は、筥崎宮を出て、玉取恵比寿神社(筥崎宮から数百メートル離れた場所にあります)に奉納。
儀式の後、陰の玉はそのまま筥崎宮へ。
陽の玉は子供たちによって筥崎宮手前まで競られます。
まずは子供たちによる玉せせりがあるわけですねー。
この子供たちによる玉せせりがとてもかわいい。
見てるほうは。ですね。
子供たちは真冬にふんどし(締め込み)姿ということで、
更に力水までかけられちゃうので、キットたまらないでしょうねー。
03-01-08_tamaseseri1.3gp
そして、大人たちによるガチンコ。本気競りが始まります。
常識ある大人たちが裸同然の格好で、
真冬に水をかけられながら木の玉を競りあう。
このギャップがお祭りの楽しいところですよね。
03-01-08_sirimaturi.3gp
03-01-08_tamaseseri3.3gp
最後は宮司の手に玉を渡して終了。
競ってるというよりは、みんな平等に玉を掲げ、
玉にやどる幸運にあやかってる感じでした。
そして、〆の「博多祝いめでた」。。
すんごく充実したお祭りでしたヨ。
見れてよかったです。
博多は祭り文化がきちんと定着していますね。
アドセンス1
アドセンス1
関連記事
-
-
TANツアー映像連発3
映像連発。色々やってみました。
-
-
佐賀大和 菖蒲園 ①
入梅しましたね~。 大雨になっていますが。 雨が降ると尚美しい・・・『菖蒲』 お …
-
-
野菜スィーツ 7
野菜スィーツ10 25-02-08_1359.3gp
-
-
緊急事態 ②
スイッチを入れてもウンともスンとも言わない パソコン君。 ただ今入院中。 ビック …
-
-
ひなまつり6
飯塚ひな祭り6 19-02-08_1213.3gp
-
-
おサル体操。。
前後しますが、 おサル体操中のナカシマの映像も。。。 ドウゾ!
-
-
ひなまつり13
飯塚ひな祭り13 19-02-08_1253.3gp 続いては、福岡県にある筑豊 …
-
-
ランタンフェスタ⑧
17-02-08_ranntann7.3gp