【 ”くびれ”に効く「有酸素運動」って?〜女性らしいくびれの作り方part3 】
2016/07/26
”くびれ”作りに効く「有酸素運動」って?
シリーズでお届けしています、憧れの「くびれ」作りについての第3回!
今日は、「くびれ」作りに有効な有酸素運動ってあるのでしょうか?というお話です。
くびれ作りには「お腹を引っ込めることを意識する」などの日常からの意識付けが大切ですが、すでについてしまっているお腹周りの「脂肪」をきちんと落とすことも大切です。
脂肪を落とす、と聞くと、やはり「有酸素運動」。
筋トレと有酸素運動の併用についてお話ししていますよ。
どうぞ!
Podcast: Play in new window | Download
アドセンス1
アドセンス1
関連記事
-
-
【 今月のテーマは「九州福岡の名産、名物、名所を教えて〜♪」です! 】〜突破アスリート 永野 明の RIO DE あいまSHOW!! アーカイブ 150203 part③〜
今月のマンスリートークのテーマは「九州、福岡の名産、名物、名所教えて〜♪」です。 …
-
-
【 どのくらい動けば消費されるの? 教えて!森部先生!】
今回の「教えて!森部先生!」のコーナーでは「大盛りのご飯を消費するにはどのくらい …
-
-
【 足を早くするために鍛えるベキ筋肉は?! 】
今日の「教えて!森部先生!」では、「足を早くするために鍛えるベキ筋肉」についてお …
-
-
【 自分でできる?!メンタルトレーニング法: 教えて!森部先生! 】
続いては「教えて!森部先生」のコーナー。 今日は、「メンタル・トレーニング」につ …
-
-
忘年会対策をもう一度♪
腸内環境、乱れてませんか?! 宴会が続く年末年始。 腸内環境も不安とは違う食生活 …
-
-
マッスルゲスト:障害者手帳1級を持つエクササイズインストラクター 渡邊ケイ子さん登場!
障害者手帳1級?! 本日のマッスルゲストは、森部塾主催の「日曜ポジトレ」にもよく …
-
-
【 夏に間に合う! ヒッピアップ集中メソッド! part1 】
みんな言うんです、「夏に間に合う」とか。。 今日のMY GYMは夏対策企画のpa …
-
-
【 高い志で教育へアプローチ! :マッスルゲスト 神谷 宗幣 さん 】
本日のマッスルゲストは関西からお越し頂いた、株式会社グランドストラテジー 代表取 …
-
-
【 遅筋と速筋、違いと役割 】
週末に初の埼玉セミナーを行った森部塾長。 大人気のピッチングDVDをきっかけにオ …
-
-
教えて!森部先生!
スポーツが根付くための評価基準 今回の「教えて!森部先生!」では、ゲストの沖西さ …