【 「道に迷ったら・・・・・」 】
今回は春のセンバツ高校野球大会開会式での選手宣誓のお話に感動した〜♪
というお話からスタート!
ニュースは福岡市教育委員会の今年度からの就学援助の対象基準の見直し(これまでより引き下げる)が行われたお話など。
さらに、「中高生の9割が英語の必要性を感じつつ、5割弱が英語を使う事はないと考えている」。
そんなデータが出てきました。
これが子ども達の意識ですが、、、実際はどうでしょうか?
忙しい子どもの将来の為に、時間を有効に使った学習環境を提供してあげたいですよね!
そんなときにエイドネットのオンライン家庭教師サービスはうってつけでございます!
そして、「道に迷ったら、心の中でささやく声に耳を傾けて、後は突き進むだけよ」
そんな名言のご紹介も。
Podcast: Play in new window | Download
アドセンス1
アドセンス1
関連記事
-
-
【 子どもの成長を阻害する?! 過度の○○。 】
ピッカピカの一年生!のシーズンです。 aidnetcafeのパーソナリティ、中山 …
-
-
【 本気が伝わる 世界が変わる! 】
今日はエイドネットのキャンペーンの話題から。 「本気が伝わる 世界が変わる」とい …
-
-
【 夏休みが短くなる?! 】
今回のaidnetcafe。 パーソナリティの中山淳子さんがお子さんの授業参観と …
-
-
【 エイドネット本部より本田さんが登場! 】
いよいよ後二回の放送となった、エイドネットカフェ。 今日はエイドネットの本部より …
-
-
【 「学ぶ習慣」をつけたいなら、辞書はココ! 】
GWが空けまして、ちょっとお休み疲れ。。。という方もいらっしゃるかもしれません。 …
-
-
【 アナタの”寺子屋” エイドネット 】
本日も話題盛りだくさんのエイドネットカフェ。 最初はロンドンの「スマホ持ち込み禁 …
-
-
「躾」について考える
時代とともに変わる「教育の風景」。 10年前では想像できない風景がイロイロありま …
-
-
【 「辛い」が言えない、は危険信号! 】 aidnetcafe アーカイブ 150212
バレンタイン間近でございます。 子育て世代のパーソナリティ、中山淳子さんとナビゲ …
-
-
【 記憶をなくすほどの、、、バースデーサプライズ♪ 】
珍しく「風邪」をひいていらっしゃるパーソナリティの中山さん。 体調を崩した原因は …
-
-
学びにも【 V 】と【 W 】が大切です!
今日も教育ミュース満載でお届けしております、エイドネットカフェ。 気になる福岡の …


