kazcast

podcast laboratry

*

【 「認める」=「みる + とめる」】

   

aidnetcafe。

今回は子ども達の「将来のなりたい職業」のお話から。

◆子どもの「夢」、「なりたい職業」って世相を反映していますよね。
親御さんが「なってほしい」と思っている職業にも注目です。
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/

つづいて、テーマでは「子どもを認める」というお話。
一言で「認める」と言っても、どうすれば良いのか難しいですよね。

「認める」とは「一旦立ち止まってゆっくり見る。子どもの存在そのままを立ち止まってじっくり見る」こと。
という解釈があるそうです。

「認める」=「見る」+「留める(止める)」

じっくり見てあげること。これが出来れば子どもは自分の事をしっかりと見てくれている、待ってくれていると言う事が伝わり、評価ではなく、自分の存在を「認めてくれている」と感じるのです。

これが出来れば「褒める」シーンも広がるのではないでしょうか?

ドウゾ!

11647322_724795217631404_2044663567_n

11420047_724795204298072_1245802888_n

 - aidnet cafe

アドセンス1

アドセンス1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

12092524_766099016834357_798333675_n
【 失敗について 】

今回はパーソナリティの中山さんがお休みです。 と、いうわけで、本日はリリーさんと …

b2c375e36a8e673afd0e41f2ac65cf13
【 学年数×10分+30分 が目安です! 】

クリスマスイブのこの日、街は多くの人でにぎわってます! しかし、受験生にとっては …

12248633_784286338348958_1237689251_n (1)
【 京都からエイドネットの本田 右志さん登場! 】

今日のエイドネットは、京都からエイドネットのゼネラルマネージャー、本田 右志 さ …

11911168_750633751714217_202746644_n
【 忍耐は苦いが。。。 】

夏休みも残りわずか! お子さんはどんな夏休みをおスゴしですか? 今日のエイドネッ …

IMG_0863
【復活!! 天山愛占の「マンスリーフォーチューン」】

昨年、月に一度、原稿の形で寄稿していただいていた、天山愛占の「マンスリーフォーチ …

honki_movie
【 本気が伝わる 世界が変わる! 】

今日はエイドネットのキャンペーンの話題から。 「本気が伝わる 世界が変わる」とい …

11051232_730414527078930_118827876_n (1)
【 「学ぶ習慣」をつけたいなら、辞書はココ! 】

GWが空けまして、ちょっとお休み疲れ。。。という方もいらっしゃるかもしれません。 …

10877745_657444537699806_1723674011_n
【 今日はカレーの日?!から始まる親子の「学び」 】〜aidnetcafe 150122アーカイブ〜

【今日はカレーの日?!】 そんななんて事ない情報も、どんな風に子どもに投げかける …

10904699_697650733688643_2026553298_n
【 夢を叶えない人の7つの特徴 】〜aidnet cafe アーカイブ 150108 part1〜

今年最初の aidnet cafe パーソナリティの中山淳子さんは息子さんの晴れ …

10846858_638140072963586_1321877768_n-2
【 大切なのは「自分のしたいことを自分で知っている事」】〜 aidenet cafe 150108 アーカイブ part②〜

毎回、「テーマ」、「格言」をいただいている「aidnet cafe 」。 par …