kazcast

podcast laboratry

*

【 三位一体ならぬ四位一体のサポート体制! 】

   

毎回、リアルな子育てトピックスをお届けしています、aidnetcafe。

今回は話題の学童保育のお話から。
最近は学童保育を利用している方が増えております。
どんどん当たり前になり、環境が整い、共働き世帯の助けになるといいですね。

7月に入りました!
エイドネットでは、恒例の夏期講習がいよいよスタート!
個別学習ならではの夏期講座を多数取り揃えております!
エイドネットの特徴は学ぶ先生がいるだけではありません。
教育コーチという地域の教育事情に精通したスタッフもおり、進路相談などにも対応致します!
親、先生、子どもだけでなく、教育コーチも含めた 三位一体 ならぬ四位一体の体制でサポートします!
大切なのは「やる」という事を決める「意思」です。
さっそくスタートいたしましょう!

今日の名言は作家、宮本輝さんの作品から

「出会いとは決して偶然ではないのだ、でなければどうして出会いが、一人の人間の転機となり得よう。どんな人と出会うかは、その人の命の器次第なのだ」

ドウゾ!

11657448_727866960657563_1714862371_n11716113_727866953990897_1332628432_n

 - aidnet cafe

アドセンス1

アドセンス1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

10846858_638140072963586_1321877768_n-2
【 大切なのは「自分のしたいことを自分で知っている事」】〜 aidenet cafe 150108 アーカイブ part②〜

毎回、「テーマ」、「格言」をいただいている「aidnet cafe 」。 par …

20120203_izutarina_16
【 記憶をなくすほどの、、、バースデーサプライズ♪ 】

珍しく「風邪」をひいていらっしゃるパーソナリティの中山さん。 体調を崩した原因は …

11051232_730414527078930_118827876_n (1)
【 アナタにとって、「人生に必要な3つの物」とは?! 】

合格発表や卒業式が一段落したこの頃、様々な環境への区切り気持ちの整理をしていらっ …

door_sky
【 いよいよ最終回! 贈る言葉は。。。 】

2年間お送りしてきた、エイドネットカフェは今回が最終回。 毎回、旬な「教育事情」 …

10965628_663525557091704_797291152_n
【 理系?文系?どちらがいいの!? 子どもの為に選ぶ「◎◎系」】〜aidnetcafe アーカイブ 150205 〜

「子どもの進路は理系が良い?文系が良い?」 進路を考える親であれば子どもの未来を …

11912959_748029088641350_1490047408_n
【 子ども達のSOS! キャッチ出来ていますか? 】

夏休み中のエイドネット。 今日は少し深刻な話題から。 子ども達の「自殺」の話題で …

Jijico_17700_1
「躾」について考える

時代とともに変わる「教育の風景」。 10年前では想像できない風景がイロイロありま …

11420047_724795204298072_1245802888_n
【 「認める」=「みる + とめる」】

aidnetcafe。 今回は子ども達の「将来のなりたい職業」のお話から。 ◆子 …

11051232_730414527078930_118827876_n (1)
「望遠鏡」と「絨毯」と「リンゴ」。どれにする?

aidnercafe。 今回は春休みのお子さんを抱えるお母様方のお話からスタート …

honki_movie
【 本気が伝わる 世界が変わる! 】

今日はエイドネットのキャンペーンの話題から。 「本気が伝わる 世界が変わる」とい …