【 向上とは変化である 。完全になるとは、しばしば変化することである 】~ aidnetcafe アーカイブ 150219
今回は所沢市で行われた学校へのエアコン設置の住民投票の話題から
「ガマン」についてのお話へ。
「昔はなかった」「ガマンを教えるべき」「税金で解決すべき問題が他にあるのではないか」
色んなご意見あるかと思いますが、中山さんは「子どもは宝」「社会を変えるのは“教育”」であるとおっしゃいます。
皆さんはどう思われますか?
そして、今日のテーマは「アンテナを張る」というお話。
自分のやりたい仕事、欲しい情報に関して、「アンテナ」を張っていますか?
ご自身も1年間、aidnetcafeで放送をしてきたことで、コレ迄以上の情報が入ってくる様になったという中山さん。
インターネットを使った学習指導を行うaidnetでも、様々なお客様と接することで進化をしています。
アンテナを張り、失敗を恐れず、変化して行く。進歩や向上には変化を恐れず挑戦して行く事が大切でですね。
名言:「 向上とは変化である。完全になるとは、しばしば変化する事である。」
Podcast: Play in new window | Download
アドセンス1
アドセンス1
関連記事
-
-
【 教育もジェンダーの時代!? 男の子、頑張って〜♪ 】
今日の話題は「男の子、頑張って!」という話題から。 学力のテストで女の子は過去最 …
-
-
【 人生に失敗がないと。。。 】
今回のエイドネットカフェは大学入試の話題から。 AO入試(エーオーにゅうし、アド …
-
-
【 論理的思考を身につける! 】
今年も始まりました! 「エイドネット・カフェ」 七草粥のこの日、子ども達の冬休み …
-
-
【 本気が伝わる 世界が変わる! 】
今日はエイドネットのキャンペーンの話題から。 「本気が伝わる 世界が変わる」とい …
-
-
【 失敗について 】
今回はパーソナリティの中山さんがお休みです。 と、いうわけで、本日はリリーさんと …
-
-
【 みんなちがって、みんないい 〜新しい教育のカタチ〜 】
常識を覆す。 常に型にはめる事が安全、確実、効率的と考えられてきましたが、「価値 …
-
-
【 記憶をなくすほどの、、、バースデーサプライズ♪ 】
珍しく「風邪」をひいていらっしゃるパーソナリティの中山さん。 体調を崩した原因は …
-
-
【 『アクティブラーニング』のススメ 】
「アクティブラーニング」をごぞんじですか? アクティブラーニングは「思考を活性化 …
-
-
【 人を不安にさせるのは。。。 】
パーソナリティ、中山さんの息子さんが初めての漢字検定に挑戦! その結果は?? そ …
-
-
【 子どもの成長を阻害する?! 過度の○○。 】
ピッカピカの一年生!のシーズンです。 aidnetcafeのパーソナリティ、中山 …



