kazcast

podcast laboratry

*

【 向上とは変化である 。完全になるとは、しばしば変化することである 】~ aidnetcafe アーカイブ 150219

   

今回は所沢市で行われた学校へのエアコン設置の住民投票の話題から

「ガマン」についてのお話へ。

「昔はなかった」「ガマンを教えるべき」「税金で解決すべき問題が他にあるのではないか」

色んなご意見あるかと思いますが、中山さんは「子どもは宝」「社会を変えるのは“教育”」であるとおっしゃいます。

皆さんはどう思われますか?

そして、今日のテーマは「アンテナを張る」というお話。

自分のやりたい仕事、欲しい情報に関して、「アンテナ」を張っていますか?

ご自身も1年間、aidnetcafeで放送をしてきたことで、コレ迄以上の情報が入ってくる様になったという中山さん。

インターネットを使った学習指導を行うaidnetでも、様々なお客様と接することで進化をしています。

アンテナを張り、失敗を恐れず、変化して行く。進歩や向上には変化を恐れず挑戦して行く事が大切でですね。

名言:「 向上とは変化である。完全になるとは、しばしば変化する事である。」

10984866_669978513113075_1299238663_n

10997212_669978523113074_818723358_n

11004905_669978529779740_576661827_n

 - aidnet cafe

アドセンス1

アドセンス1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

14
【 人を不安にさせるのは。。。 】

パーソナリティ、中山さんの息子さんが初めての漢字検定に挑戦! その結果は?? そ …

11815877_739226602854932_219098795_n
【 梅雨があけて、「夏休み」も本格始動! 】

様々な教育ニュースをお伝えしております、エイドネットカフェ。 今日も盛りだくさん …

honki_movie
【 本気が伝わる 世界が変わる! 】

今日はエイドネットのキャンペーンの話題から。 「本気が伝わる 世界が変わる」とい …

no image
【 夏休みが短くなる?! 】

今回のaidnetcafe。 パーソナリティの中山淳子さんがお子さんの授業参観と …

11420047_724795204298072_1245802888_n
【 「認める」=「みる + とめる」】

aidnetcafe。 今回は子ども達の「将来のなりたい職業」のお話から。 ◆子 …

20121024_gourikiayame_21
学びにも【 V 】と【 W 】が大切です!

今日も教育ミュース満載でお届けしております、エイドネットカフェ。 気になる福岡の …

b2c375e36a8e673afd0e41f2ac65cf13
【 学年数×10分+30分 が目安です! 】

クリスマスイブのこの日、街は多くの人でにぎわってます! しかし、受験生にとっては …

10846858_638140072963586_1321877768_n-2
【 大切なのは「自分のしたいことを自分で知っている事」】〜 aidenet cafe 150108 アーカイブ part②〜

毎回、「テーマ」、「格言」をいただいている「aidnet cafe 」。 par …

11051232_730414527078930_118827876_n (1)
【 「道に迷ったら・・・・・」 】

今回は春のセンバツ高校野球大会開会式での選手宣誓のお話に感動した〜♪ というお話 …

11880047_753910511386541_775829101_n
【 人生に失敗がないと。。。 】

今回のエイドネットカフェは大学入試の話題から。 AO入試(エーオーにゅうし、アド …