kazcast

podcast laboratry

*

【 「学ぶ習慣」をつけたいなら、辞書はココ! 】

   

GWが空けまして、ちょっとお休み疲れ。。。という方もいらっしゃるかもしれません。
お子様の様子はいかがでしょうか?
少しずつ勉強の調子が出て来た、という方もいらっしゃるかも知れませんね。

エイドネットではインターネットが苦手だ、という親御さんの為に、お電話でのお問合せ、受付も行っております。
学校で使っている教科書の情報や受講するお子さんの状態等もお電話で聞き取りながらスケジュールを立てる事も出来ます。
是非お気軽にお問合せ下さい。

今日のテーマはストレスなく勉強習慣を培っていくために、
「辞書をどのように選ぶか?使うか?」のお話です。

良いもの、適性に応じた物を選ぶ事が大切ですが、その「置き場所」にも注目です。

ポイントは、「使いやすい場所に置く」ということ。
机に置く、リビングのテーブルの上に置く、ソファの側に置いておくなど。
また、辞書は出しっ放しが良いそうです。いつでも使える気軽さでお子さんが辞書を引く機会を多く設けましょう。
けっしてスマホで検索させてダメですよ〜♪
「辞書を引く」ことで、「学ぶ習慣」が培われますよ。

ドウゾ!

11208824_704666862977573_817984538_n

 - aidnet cafe

アドセンス1

アドセンス1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

img01
【 みんなちがって、みんないい 〜新しい教育のカタチ〜 】

常識を覆す。 常に型にはめる事が安全、確実、効率的と考えられてきましたが、「価値 …

12248633_784286338348958_1237689251_n (1)
【 京都からエイドネットの本田 右志さん登場! 】

今日のエイドネットは、京都からエイドネットのゼネラルマネージャー、本田 右志 さ …

11051172_676564369121156_1117618528_n
【 「子育て」も「料理」も一緒です!いい味を出すには。。。。】 aidenetcafe アーカイブ150305

3月に入りました! 卒業そして入学の準備をしなくてはならないのはお子さんだけでは …

11815877_739226602854932_219098795_n
【 梅雨があけて、「夏休み」も本格始動! 】

様々な教育ニュースをお伝えしております、エイドネットカフェ。 今日も盛りだくさん …

11355414_712180888892837_1179695960_n
【 アナタの”寺子屋” エイドネット 】

本日も話題盛りだくさんのエイドネットカフェ。 最初はロンドンの「スマホ持ち込み禁 …

11051232_730414527078930_118827876_n (1)
【 もっと褒めよう! 受験シーズンを振り返って 】

「aidnet cafe 」。 今日はpm2.5が多く飛んでいる福岡ですが、せっ …

10965628_663525557091704_797291152_n
【 理系?文系?どちらがいいの!? 子どもの為に選ぶ「◎◎系」】〜aidnetcafe アーカイブ 150205 〜

「子どもの進路は理系が良い?文系が良い?」 進路を考える親であれば子どもの未来を …

Jijico_17700_1
「躾」について考える

時代とともに変わる「教育の風景」。 10年前では想像できない風景がイロイロありま …

11540994_721606424616950_1939143383_n (1)
【 18歳選挙権について、アナタはどう思いますか? 】

今日も教育に関するトピックス、ニュース、盛りだくさんでお届けします、aidnet …

IMG_4352
【 『アクティブラーニング』のススメ 】

「アクティブラーニング」をごぞんじですか? アクティブラーニングは「思考を活性化 …