kazcast

podcast laboratry

*

【 子ども達のSOS! キャッチ出来ていますか? 】

   

夏休み中のエイドネット。

今日は少し深刻な話題から。

子ども達の「自殺」の話題です。

なんと、長期休暇明け、9月に「自殺」した事件が多いようです。
その原因は家族からの叱責、家族不和等だそうです。

夏休みは子どもが大きく成長する時、交友関係が変化する時でもあります。
叱責するだけでなく、しっかりと見守る、そんな姿勢が必要ですね。

ドウゾ!
音声プレーヤー

11897161_748029118641347_1128334139_n

11912959_748029088641350_1490047408_n

 - aidnet cafe

アドセンス1

アドセンス1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

11420047_724795204298072_1245802888_n
【 「認める」=「みる + とめる」】

aidnetcafe。 今回は子ども達の「将来のなりたい職業」のお話から。 ◆子 …

10904699_697650733688643_2026553298_n
【 夢を叶えない人の7つの特徴 】〜aidnet cafe アーカイブ 150108 part1〜

今年最初の aidnet cafe パーソナリティの中山淳子さんは息子さんの晴れ …

no image
【 夏休みが短くなる?! 】

今回のaidnetcafe。 パーソナリティの中山淳子さんがお子さんの授業参観と …

12092524_766099016834357_798333675_n
【 失敗について 】

今回はパーソナリティの中山さんがお休みです。 と、いうわけで、本日はリリーさんと …

11911168_750633751714217_202746644_n
【 忍耐は苦いが。。。 】

夏休みも残りわずか! お子さんはどんな夏休みをおスゴしですか? 今日のエイドネッ …

11003988_672960839481509_16241396_n
【 我々は高みに憧れるが、、、平らな道を歩きたがる】aidenetcafe アーカイブ 150226

大学の2次試験情報などが新聞に掲載されるシーズンになりました! 現在の大学受験に …

10997212_669978523113074_818723358_n
【 向上とは変化である 。完全になるとは、しばしば変化することである 】~ aidnetcafe アーカイブ 150219

今回は所沢市で行われた学校へのエアコン設置の住民投票の話題から 「ガマン」につい …

10965590_666456816798578_1523851887_n
【 「辛い」が言えない、は危険信号! 】 aidnetcafe アーカイブ 150212

バレンタイン間近でございます。 子育て世代のパーソナリティ、中山淳子さんとナビゲ …

11051232_730414527078930_118827876_n (1)
【 「学ぶ習慣」をつけたいなら、辞書はココ! 】

GWが空けまして、ちょっとお休み疲れ。。。という方もいらっしゃるかもしれません。 …

141231deep_learning-thumb-640x360-82636
【 論理的思考を身につける! 】

今年も始まりました! 「エイドネット・カフェ」 七草粥のこの日、子ども達の冬休み …

S