kazcast

podcast laboratry

*

【 論理的思考を身につける! 】

   

今年も始まりました!
「エイドネット・カフェ」

七草粥のこの日、子ども達の冬休みの過ごし方のお話などからスタート。
そして、冬のこの時期はセンター試験直前!ということで、受験生トークにも力が入ります。

新聞から新設される大学の学部のお話なども。
一昔前には聞いた事のない学部学科の名前。
社会に対応するべく、教育環境も日々変わっていきます。
その体制に取り残されないように対応する事が子ども達にも求められています。
厳しい時代です。
だからこそ、親御さんがどのような情報にリーチ出来るか、はとても大切ですよ。
ドウゾ!

12476019_807331562711102_1725375726_n

12498692_807331569377768_2118833943_n

 - aidnet cafe

アドセンス1

アドセンス1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

10846550_638143279629932_557993082_n
【 親が持つべき4つの心】〜aidenet cafe アーカイブ 150114 part②〜

間もなくセンター試験。 少し前まで「「理系ばなれ」という言葉を良く聞いていました …

main_img01
【 全国の皆さんに聴いていただいております! aidnet cafe 】

秋晴れが続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 日々、旬の教育情報を …

no image
【 夏休みが短くなる?! 】

今回のaidnetcafe。 パーソナリティの中山淳子さんがお子さんの授業参観と …

11164114_695334940577432_319146538_n
【 子どもの成長を阻害する?! 過度の○○。 】

ピッカピカの一年生!のシーズンです。 aidnetcafeのパーソナリティ、中山 …

167865542_624
【 今日はともみさんとリリーさんでお送ります♪ 】

今日は中山淳子さんがお休み、ということで、ともみさんとリリーさんでお送りするエイ …

11051232_730414527078930_118827876_n (1)
【 もっと褒めよう! 受験シーズンを振り返って 】

「aidnet cafe 」。 今日はpm2.5が多く飛んでいる福岡ですが、せっ …

10846858_638140072963586_1321877768_n-2
【 大切なのは「自分のしたいことを自分で知っている事」】〜 aidenet cafe 150108 アーカイブ part②〜

毎回、「テーマ」、「格言」をいただいている「aidnet cafe 」。 par …

2015102311857
【 教育もジェンダーの時代!? 男の子、頑張って〜♪ 】

今日の話題は「男の子、頑張って!」という話題から。 学力のテストで女の子は過去最 …

11051232_730414527078930_118827876_n (1)
【 アナタにとって、「人生に必要な3つの物」とは?! 】

合格発表や卒業式が一段落したこの頃、様々な環境への区切り気持ちの整理をしていらっ …

Jijico_17700_1
「躾」について考える

時代とともに変わる「教育の風景」。 10年前では想像できない風景がイロイロありま …