kazcast

podcast laboratry

*

肩こり、頭痛にお悩みの方に!

   

僧帽筋を鍛えると、色んな悩みが解決?!

今日のMY GYMは「僧帽筋」にスポットを当てています。
筋肉の形がちょうどキリスト教の僧侶が被る帽子に似ているからだとか。
さらによく見ると、僧帽筋は背中だけでなく、肩を通して鎖骨にもつながっているので、肩の筋肉の一部とも言えそうです。

そんなわけで、このそうぼう筋を鍛える一番良いトレーニングが、シュラッグ でございます。

普段から思い「腕」を支えている僧帽筋は大変働き者で粘り強い筋肉。
だからこそ何もしないで酷使してしまうこともあるそうです。
普段から鍛えてあげることで血行を良くして、負荷に強い状態にしてあげると、
「肩こり」「頭痛」に効果あり!
ぜひお試しください。

どうぞ!


dreamstime_xs_64799903-e1470107516567

wjkqy4f6512tb7os93ca20155931105921

img_8190

img_8191

 - 福岡☆街かど 森部塾

アドセンス1

アドセンス1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

hip-up_212
【 夏に間に合う! ヒップアップ集中メソッド Part③ 】

お尻の3つの筋肉、知ってます? 「夏に間に合う!ヒップアップ集中メソッド 」の第 …

img_8892
「カラダ取説」ってな〜に? マッスルゲスト:藤谷 順三さん

ピラティスは実はリハビリの技術から?! 今回のマッスルゲストは「カラダ取説」の事 …

IMG_2398
【 一流に学べば結果が早い! マッスルゲスト:末永 泰一さん 】

今回のマッスルゲストは株式会社ハッピーハートカンパニー 代表取締役社長でいらっし …

28207064_m
【 たった3ヶ月で全国大会?! 】

今日の「教えて!森部先生」のコーナーでは、受講生で成長が目覚ましかった方のエピソ …

istock_000010820155xsmall1
「背中で語る」放送2周年突入!

放送では語っておりませんが なんと、「福岡☆街かど 森部塾」、10月に放送2周年 …

IMG_5586
【 竹の子族ってな〜に? マッスルゲスト:パーソナルサポーター 安武路杖子さん 】

今回のマッスルゲストは! 「パーソナルサポーター」の安武 路杖子(やすたけ みつ …

みえっち1
【 ハル・ベリー企画〜松島 美絵の挑戦 Vol.2〜 】

今日のMYGYMは先月よりスタートしたダイエット企画「ハル・ベリー企画〜松嶋 美 …

IMG_5092
【 年齢という敵を克服する!クルム伊達公子を再起させるには?!】〜福岡☆街かど 森部塾アーカイブ150125part②

今週の森部先生の気になるトピックスはこちらの話題から     …

img_7528
【 「脚」ではなく「足」にフォーカス! フットコンディショニングの大切さ 】

トレーニング前にフットコンディショニングを受けました! 今回のMY GYMのコー …

fa9566b3e33e4e3532ada73d9d526b15-696x418
【 どのくらい動けば消費されるの? 教えて!森部先生!】

今回の「教えて!森部先生!」のコーナーでは「大盛りのご飯を消費するにはどのくらい …