kazcast

podcast laboratry

*

肩こり、頭痛にお悩みの方に!

   

僧帽筋を鍛えると、色んな悩みが解決?!

今日のMY GYMは「僧帽筋」にスポットを当てています。
筋肉の形がちょうどキリスト教の僧侶が被る帽子に似ているからだとか。
さらによく見ると、僧帽筋は背中だけでなく、肩を通して鎖骨にもつながっているので、肩の筋肉の一部とも言えそうです。

そんなわけで、このそうぼう筋を鍛える一番良いトレーニングが、シュラッグ でございます。

普段から思い「腕」を支えている僧帽筋は大変働き者で粘り強い筋肉。
だからこそ何もしないで酷使してしまうこともあるそうです。
普段から鍛えてあげることで血行を良くして、負荷に強い状態にしてあげると、
「肩こり」「頭痛」に効果あり!
ぜひお試しください。

どうぞ!


dreamstime_xs_64799903-e1470107516567

wjkqy4f6512tb7os93ca20155931105921

img_8190

img_8191

 - 福岡☆街かど 森部塾

アドセンス1

アドセンス1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

images
【 レコーディング・トレーニング 】

今日の「教えて!森部先生」では、「トレーニングを楽しく続けるにはどうすればいいで …

images
【 たったそれだけ?!〜 女性らしい「くびれ」の作り方part① 〜】

5月に入りました! 晴天が続き、百道浜にいってもお客さんで一杯です。 若者は既に …

IMG_4591_2
【 食べ過ぎちゃう年末年始、森部式で来年へ向けてのスタートダッシュ! 】〜福岡☆街かど 森部塾 141228 アーカイブ〜

今年最後の放送となりました、「福岡☆街かど 森部塾」。 年末年始と言えば、、、、 …

IMG_5195
【 “時間”じゃない、”密度”だ! 】〜福岡☆街かど 森部塾 アーカイブ 150208 part②〜

今回のマッスルゲストはタップダンスインストラクターの楽満 信幸 先生です。 22 …

IMG_4871
教えて!森部先生!

スポーツが根付くための評価基準 今回の「教えて!森部先生!」では、ゲストの沖西さ …

girl-suspeneded-side-plank
【 取り替えたい部位「腹筋」の作り方! 】

合言葉は「クローズドキネティックチェーン」 久しぶりの雨となった福岡。 オープニ …

no image
【 三角筋とヒラメ筋が大好きです! マッスルゲスト 郡たまき さん 】

三角筋の「クビレ」は女性の「ウエスト」 今回のマッスルゲストは、理学療法士の郡た …

IMG_7976
【 追い込みキャンプで筋肉量アップ! 〜6パックへの道〜 】 

突然の雨に降られた番組前。 濡れた衣服で冷房にあたると風邪をひいてしまいますが、 …

ダウンロード (3)
【 ZUMBA〜CASINO。ダンスを愛する可帆さん登場!】

今日のマッスルゲストは美しいダンサーをお迎えしております。 11月3日、我々森部 …

IMG_6395
【 かけっこなんて、速くなくていいデスよ! 】

運動会シーズン到来。 かけっこをしても順位をつけないという仕組みになって久しいか …