kazcast

podcast laboratry

*

【 情報を制する者が受験を制す!〜複雑化する高校入試の仕組み 】〜aidnet cafe アーカイブ 150129〜

   

今日の名言は
「私は絶えず喜びを求めながらて生きている。その為の苦労には精一杯、耐える努力を惜しまない」(本田宗一郎)

受験勉強に励む学生の皆さんへ、中山さんからのエールです。

喜びと努力が一致する 努力が苦痛ではなく、努力が喜びが一致するような努力が出来るように。
中山さん自身も日々その事を意識しながら毎日頑張っているそうです。

残念ながら、今日はパーソナリティの中山淳子さんがお休み。

という訳で、ナビゲーターのリリーさん、トモミさんでお話を進めています。

今日の話題は【 高校入試の仕組み 】
専願入試や推薦入試など、、高校入試は複雑になっているようです。
その後の進路にも関わってくるので、しっかりと情報を把握して、挑んで頂きたいですね。

そして、エイドネットを利用するお客様の声もご紹介しています。
部活と勉強、「両立」させたい方におすすめのエイドネットのシステム、ぜひチェックしてください!
どうぞ!

10947822_708603939259989_1043612386_n

 - aidnet cafe

アドセンス1

アドセンス1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

10846550_638143279629932_557993082_n
【 鍵は“活用力” !? 大学入試大学入試が変わる! 求められる学力とは?】 〜aidnet cafe アーカイブ141225part①〜

大学入試が大きく変わるかもしれません。 そんな話題から今日はスタート! aidn …

main_img01
【 全国の皆さんに聴いていただいております! aidnet cafe 】

秋晴れが続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 日々、旬の教育情報を …

2015102311857
【 教育もジェンダーの時代!? 男の子、頑張って〜♪ 】

今日の話題は「男の子、頑張って!」という話題から。 学力のテストで女の子は過去最 …

141231deep_learning-thumb-640x360-82636
【 論理的思考を身につける! 】

今年も始まりました! 「エイドネット・カフェ」 七草粥のこの日、子ども達の冬休み …

10846858_638140072963586_1321877768_n-2
【 果たして英語は必要なのか!? これからの英語学習に必要なモノ 】〜aidnet cafe アーカイブ 141225 part②〜

前回に引き続き、英語教育について語っております。 「そもそも英語教育は必要なのか …

10904699_697650733688643_2026553298_n
【 夢を叶えない人の7つの特徴 】〜aidnet cafe アーカイブ 150108 part1〜

今年最初の aidnet cafe パーソナリティの中山淳子さんは息子さんの晴れ …

11722007_730753277035598_1721042917_n
【 速い子と遅い子の違いは。。。? 】

足の速い子と遅い子の違い。。。 それは「目線の違い」。なんだそうです。 目線が高 …

11880047_753910511386541_775829101_n
【 人生に失敗がないと。。。 】

今回のエイドネットカフェは大学入試の話題から。 AO入試(エーオーにゅうし、アド …

12248633_784286338348958_1237689251_n (1)
【 京都からエイドネットの本田 右志さん登場! 】

今日のエイドネットは、京都からエイドネットのゼネラルマネージャー、本田 右志 さ …

11657448_727866960657563_1714862371_n
【 三位一体ならぬ四位一体のサポート体制! 】

毎回、リアルな子育てトピックスをお届けしています、aidnetcafe。 今回は …